【出産準備品】授乳クッションは必要?帝王切開の私は大活躍しました!

┗妊娠・出産
┗妊娠・出産

 

スポンサーリンク

産後、授乳クッションは必要?

初めての出産の時って、ネットに出て来る出産準備品を全て揃えがちですよね。

だけど、出産準備品には乗っているけど実際は使わない物って結構あります。

 

今回はその中でも「授乳クッション」について書いてみますね。

出産準備品としてよく出て来る「授乳クッション」。

赤ちゃんにミルクをあげたり、授乳する時に使います。

この授乳クッションは実際必要なのでしょうか。

 

授乳クッションは必要か?みんなの意見

まずは授乳クッションがあってよかったという人の話。

  • 肩こり・腰痛・腱鞘炎が防げた
  • あると楽に授乳出来た
  • 抱っこより安定する
  • 赤ちゃんを支えやすい
  • 帝王切開だったので傷に当たらなくてよかった

 

逆に、必要なかったという人の話はこんな感じ。

  • 家にあるクッション・枕で代用できた
  • かさばるので邪魔になる
  • 高さが合わなかった
  • 使うのが面倒くさかった
  • 特になくても困らなかった

です。

 

授乳クッションが必要だった人or必要でなかった人の意見はこんな感じでした。

ある調査では7割の人が「必要」と感じていたとのデータも。

 

ちなみに私は、授乳クッションが「あってよかった」と思う派です。

理由を書いてみますね。

 

スポンサーリンク

私が授乳クッションがあってよかったと思う理由

帝王切開の場合、授乳クッションは大活躍!

私は出産時、赤ちゃんがなかなかうまくおりてこず、最終的に帝王切開での出産になりました。

なので、授乳クッションはとても役に立ちました。

 

病院とママの体調にもよりますが、帝王切開でも手術の次の日から赤ちゃんを抱っこ出来るし、授乳もすることができます。

だけど、帝王切開だと当然お腹を切ってますよね。自分の体が思うように動かないし、抱っこもお腹に力が入ってしまってうまくできません。(私も1週間位はまっすぐ歩けませんでした。)

 

そんな時、授乳クッションがあれば傷口をクッションでガード出来るので傷口に赤ちゃんの体が当たっても平気です。

術後、腹筋に力の入らない時も、クッションに赤ちゃんを乗せて貰えば(看護師さんが乗せてくれます)手は支えるだけで抱っこも出来ます。

産後早く赤ちゃんを抱っこしたかったので、すごく嬉しかったです。

 

その後も、授乳クッションがあることで楽に授乳出来ました。

手術後ということもあり、無理をしないためにも授乳クッションが大活躍でした。

 

赤ちゃんが重くなってきてからも大活躍

生後1か月が過ぎ、帝王切開の傷の痛みも感じなくなってからも授乳クッションは大活躍しました。

我が家の子供は3,200gで生まれて、生後1か月の頃には約5kg。なかなかの重さでした。

その重さの子供を抱っこして支えながら授乳するのってなかなか大変なんですよね。

 

特に首が座る生後3か月より前は、赤ちゃんの支え方も気を遣うし、抱っこしながら授乳しやすい位置に頭を持ってくるのが大変です。

授乳クッションがあると赤ちゃんを持つのを支えてくれるので、授乳がとにかく楽になりました。

 

勿論授乳時以外にも使えました。

赤ちゃんは泣きます。そんな時抱っこをするんですが、5kgを超えると抱っこするのが辛くなってくるんですよね。1分2分じゃなくて、何十分も抱っこすることもあるので。

そんな時、ソファーで授乳クッションを置いて抱っこするのが楽でした。自分自身も休憩できるし。

 

腰痛持ち・腱鞘炎が悪化しなかった

私は腰痛も腱鞘炎も持っています。

産後、腰痛や腱鞘炎になる話はよく聞きます。

特に元々腰痛も腱鞘炎もなったことがある私は、悪化が怖かったのですが…。

 

腰痛も腱鞘炎も悪化せずに済んだのは、この授乳クッションのお陰だと思ってます。

 

スポンサーリンク

授乳クッション…買う?買わない?

病院でまず試せるかも

私は今まで3件の違う病院で出産しています(全て公立病院です)が、1件目と3件目は授乳室に授乳クッションが置いてあり、授乳時自由に使えました。2件目は出産時全員に配られるお産セットの中に授乳クッションが入っており、病院での授乳は全員そのお産セットの授乳クッションで授乳していました。

なので、病院に置いてある場合は病院で試してみて、よかったら通販や退院時にちょっと寄り道して買うのも有りだと思います。

(西松屋、バースデイ、ベビザラス、イオンなどに大体置いてあります)

 

枕やクッションで代用も出来る?

授乳クッションは、枕やクッションで代用もできます。

なので、わざわざ買わなくても「枕やクッションで代用した」という人もいます。

 

でも、個人的にはあまりおすすめしません…。

 

1つは、クッションを固定しにくいこと。

授乳クッションはドーナツ型になっていることで、ママのウエストにはめることで結構安定します。

授乳クッションだと、高さもちょうど授乳しやすい位置にフィットしました。

普通のクッションだと、ウエスト部分に固定するのは難しいです。

万一クッションがずり落ちてしまって、赤ちゃんを落としてしまったら…と考えると怖いので。

 

もう1つは、汚れること。

赤ちゃんってやっぱり吐き戻したりミルクを零してしまったりします。

お気に入りのクッションや毎日使う枕を汚してしまったりすることを考えると、授乳クッションがあった方がいいです。

ミルクや母乳の匂いって残りやすいんで、普通に洗濯しただけじゃ取れなくて、臭くなってしまうこともあるので…。

 

授乳クッションはいつまで使う?

私は、ねんねの時期はほとんどずっと使ってました。

首が座って、体がしっかりする生後半年頃に使わなくなる人が多くなるみたいです。

私も生後半年頃にはあまり使わなくなりました。

 

授乳クッションのその後は…?

正直、使ってません。

…といっても、3人出産しているので3人とも出産後暫くは使いました。

だけど子供が動けるようになると授乳時に子供を支える必要がなくなり、使わなくなります。

固めなので、リビングでごろごろする時の枕になっていましたが、子どもにほこりアレルギーが出たのをきっかけに、部屋中のクッションを片付けたタイミングで授乳クッションも断捨離しました。

お世話になりました。

 

スポンサーリンク

授乳クッションは、私は買って良かったです。

こんな感じで、帝王切開だった私にとって授乳クッションはとても大活躍でしたし、買って良かったです。

子どもが重くなってからも大活躍しました。

いらない人はいらないみたいだけど、個人的にはおすすめします。

 

産院で試せたら是非試してみてくださいね。

後、私のように病院で貰える「出産準備品セット」に入っている可能性もあるので、産院に確かめてから購入するのが良いと思います。

 

出産前から抱き枕として使える、2wayタイプも売ってますよ。

 

春のののをフォローする
はるはれ子育て
タイトルとURLをコピーしました