妊娠中より産んでからの方が大変?いや妊娠中も十分大変!!
「妊娠中より産んでからの方が大変」ってよく言いますよね。
私もそう思ってました。
というか、日に日に大変さが増えていくというか…。
でも、改めて妊婦になって思うこと。
「妊娠中は妊娠中で大変」だということ。
「出産してからが大変だよ」という言葉に違和感を持っていた人
大変な時期っていっぱいある
「妊娠初期はつわりで大変」「妊娠後期がお腹が重くて大変」「新生児が大変」「魔の3週目」「寝返りしだすと大変」「歩き出すと大変」「イヤイヤ期で大変」「喋り出すと大変」
みたいな。何かずっと「大変」な時期がある気がします。
それでも産んでからは、妊娠中って大変じゃない気がするんですよね。
私も子供が生まれてからは、「妊娠中は子供もいなくて自由で楽だったな~」なんて思うことがありました。
これは妊娠中だけじゃなくて、育児でも同じ。
「新生児時代は寝てるだけだったから」「0歳代はあまり動かなかったから」「1歳代はイヤイヤしなかったから」みたいな理由で、常に今が大変な気がしちゃっています。
何でだろう。妊活中も妊娠中も出産も子育ても、大変なことは過ぎたらすぐ忘れちゃうからかな。
妊娠中はやっぱり大変だ!
私も上の子の子育てをしてきて、1番上がまだ4歳とはいえ「大変」と言われる時期も色々経験してきました。
そんな中改めて妊娠して、思うこと。
やっぱり妊娠中は妊娠中で大変だということ。
産んだら大変は確かに大変だけど、妊娠中も大変。大変さの方向が違うというか。
どっちの方が大変か、って比べるのは違うなあと今なら思います。
やっぱり赤ちゃんが常にお腹の中にいて、自分の体が自分の体じゃない状態はキツイ。
そして常に重い物を持っている感覚。
寝て体力回復…するはずが、寝ているだけで股関節や体の色んな場所が痛くなっちゃいます。
なので寝ても体力回復出来ない。
美味しい物を食べてストレス発散したい!なあんて思うものの、体重管理やら何やらでそういう訳にもいかず。
妊娠中も本当大変でした。
子育ては本当に24時間大変だけど、子供を預けることによって1人の時間が出来たりします。
でも妊娠中は常にお腹に子供がいて、子供と離れることは出来ないですもんね。。
1人目より2人目の方が大変?
気持的には1人目妊娠中より2人目妊娠中、2人目妊娠中より3人目妊娠中の方が上の子がいる分大変な気がしてるんですけど。
よくよく考えたらそれも違うような気がしてきました。
1人目の時は、本当小さなことでも不安になって検索してたもんなあ…。
「お腹が張る」というのもよくわからなかったし。ちょっとお腹をぶつけただけで、「病院に行った方がいいのかな…」なんてめちゃくちゃ悩んだり。
初めてだからこそ不安だらけでした。
2人目や3人目なんて、10kg以上ある上の子を抱っこやおんぶしたり、家事もするし自転車も乗っちゃいます。(…というか、そうしないと生活出来ない)
上の子にお腹にダイブされることも1度や2度ではないし…。(我が家の1歳半はほんとに酷かった。何回本気で怒ったか。)
多少の違和感は気にしていられません。
体力的には大変だけど、メンタル的には1人目より強くなってます。
それは生まれてからも同じ。
1人目は子供が泣くたびに泣き止ませようと必死。ちゃんと3時間置きに目覚ましで起きてオムツを変えて、自分も起きて座って授乳して…と頑張ってしまった結果、自分もぼろぼろ。
2人目は子供が多少泣いてても待たせることが出来るようになったり、夜中の授乳も添い乳で寝ながら授乳したりで一人目に比べてかなり楽をしてた気がします。
そういう意味では、必ずしも一人目より2人目が大変ではないのかな、と。
初めてのことだからこそ全てのことにもの凄く心配したり悩んだり、子供に対してもものすごく丁寧に扱ったりするので、メンタル的な意味で一人目は一人目で大変だった気がします。
結局、育児はいつでも大変
何か、特に何も考えず「産んでから大変だから頑張ってね~」なんて言ってしまいそうになるんですけど。
出産中も十分大変なのでこれはちょっと違うんだなあと実感。
「子供が幼稚園に行きだしたら楽になる」なんて思ってたけど、子供の人との接し方とか、今までになかった悩みも出て来たし。
小学校に行ったら子供の人間関係とか、中学高校になったら受験とか反抗期とかで悩みは色々出てくるものだと思うし。
結局、子育ては「常に大変」なんだろうなあ…。
「産んでからの方が大変だよ~」なんて、ただのお節介発言だったかな。。
子育ては常に大変。
言葉には気を付けて行こうと思います。